広告あり

【掃除やお手入れ方法を解説】デロンギ全自動コーヒーメーカー(マグニフィカS)1か月使用レビュー

デロンギ
記事内に広告が含まれています。
  • デロンギ全自動コーヒーメーカー(マグニフィカS)を検討している!
  • ただ、掃除や手入れって本当に楽なの?
  • デロンギを使って生活がどう変わった?

このような疑問にお答えします。

我が家では、奥さんの誕生日に思い切ってデロンギの全自動コーヒーメーカーを購入しました!

購入してから約1か月間ほぼ毎日使用しており、一通り行ってきました。

今回はずっと利用していくにあたり気になるのが日々の掃除や手入れについてです。

  • 日々の掃除
  • 月1回程度の掃除
  • 3〜6ヶ月に1回程度

この3つの頻度に分けて解説していきます。

●マグニフィS の後継機!マグニフィカ スタート

●デロンギのお得な購入方法まとめ

⚫︎操作性や使い勝手について確認

掃除やお手入れは意外とラク!デロンギ全自動コーヒーメーカー(マグニフィカS)

前提として、我が家がコーヒーを飲む量は家族2人で平均4~6杯/日くらいです。

掃除の頻度によって分かれてきますので、1つずつ紹介します。

日々の掃除(お手入れ)は基本的に1日使ったら水洗い

基本的には、1日終わった段階で掃除します。

①コーヒーカス受けの掃除

コーヒーのカスは、溜まったらランプが点灯がします。

1日使うと、それなりに溜まってくる認識で大丈夫です。

調べてみると、カス受けに袋をかぶせて汚さずに使用できる方法もあるようなので、気になる方は試しても良いでしょう。

②タンクへの給水と掃除

お水が無くなるとランプが点灯し、給水のタイミングを知らせてくれます。

給水タンクは最大1.8リットル入るのですが、意外と消費が早いので1日に1回は入れ替えが必要です。(カフェ・ジャポーネを多く飲んでいるので、より消費が早いのかもしれません)

少し驚いたのが、給水タンクに結構水が残ってても給水ランプが点灯しました。

それを見てからは1/3くらいになったら、早め早めに水を入れ替えるようにしています。

③下部トレイの掃除

このトレイにも、水が溜まります。

1日使っても、あふれるほど溜まらないため、1日終わった段階でお水を捨てて水洗いすれば問題ありません。

基本的には、これらを1日の最後に水洗いするだけです。(食洗器はNGです)

とはいえ、正直なところ毎日きちんと洗っていないのが実態です。

  1. 溜まったらカスや水を捨てる
  2. 軽く水洗い
  3. 3日くらい経ったらきちんと洗う

このような感じですが、差し引いてもお手入れはラクと言えます。

その他の掃除

その他、補足で2点お伝えしますので覚えておきましょう。

内部洗浄は自動で行ってくれる

電源を入れるタイミング・切れるタイミング(オートオフ機能)それぞれで自動洗浄してくれます。

そのタイミングで注ぎ口からお湯が出てくるので、受け皿(カップ)を置いておく方が良いです。

我が家では、100均で購入したステンレスのカップをとりあえず置いています。

フロッサー・スチームノズルの掃除(使用後)

ミルクフォームを作った後は、フロッサーとスチームノズルの掃除が必要です。

簡単に取り外せるので、基本的には水洗いのみで問題ありません

もし、細かい汚れがあれば爪楊枝などを使って落とします。

月1回の掃除(お手入れ)

つぎに、月に1回ほど掃除が必要な場所を紹介します。

抽出ユニットの掃除

給水ポッドの裏に抽出ユニットの扉が見えます。指で引っ掛けると簡単に開けられる扉です。

開けると抽出ユニットが入っているので、赤い部分を指で押さえながら手前に引きます。

このユニットを取り出して水洗い(洗剤や食洗器はNG)すれば終了です。

これだけなので非常に簡単ですね!

豆ホッパーを拭く

豆ホッパー(コーヒー豆を入れるところ)も、コーヒー豆の油分で汚れてくるので、月1回ほど乾いた布で拭くよう推奨されています。

汚れでコーヒー豆が流れにくくなると説明されましたが、実際1か月使ってみて、今のところ大きな支障はありませんでした。

コーヒーメーカー内部の粉を拭く

コーヒーカスのトレイを出すと、内部が見えます。

ここにも、コーヒーの粉が貯まってくるので月1回程度は拭いて掃除したほうが良いです。

掃除してみると、結構な量の粉が出てきました。

3〜6ヶ月に1回程度の掃除(お手入れ)

最後に、年に2〜3回程度のペースで必要なお手入れがあるので紹介します。

石灰の除去

使用していると水の石灰質が徐々に固まってきて内部に付着してくるため、除去作業が必要です。

必要なタイミングはランプが点灯してお知らせしてくれます。

我が家では購入してまだ1か月ほどなので、石灰除去はしていませんが30分ほどで完了するようです。

石灰剤はデロンギ・マグニフィカS購入すると1袋ついてきます。2回目以降の分は購入していきましょう。

●石灰除去の作業レビュー

石灰除去のやり方・方法を解説!デロンギ・マグニフィカS(コーヒーメーカー)のメンテナンス
デロンギのコーヒーマシンは定期的なお手入れが必要? 石灰除去のやり方について細かく知りたい 作業時の注意点について教えてほしい このような疑問について解説します。 我が家では奥さんの誕生日に思い切ってデロンギの全自動コーヒーメーカーを購入し...

掃除やお手入れまとめ

掃除やお手入れについては、厳密に毎日行っているわけでもなく必要なタイミングでやっている程度なので、そこまでストレスも感じておりません。

自分でドリップコーヒー作るにしても、それなりに作る時間はかかりますし、洗い物も出てしまいます。

飲む都度コーヒー豆や水を補充しないで、ボタン1つで完了する手軽さのほうが、明らかに勝っているのが現状です。

デロンギ全自動コーヒーメーカー(マグニフィカS)を利用して感じるコスパやライフスタイル変化について

デロンギのコーヒーメーカー(マグニフィカS)を1ヶ月使用した経験から感じたコスパをまとめると、このようなイメージです。

毎日コーヒーを飲む量が変わらない人の場合

圧倒的にお得(1~2年でマシン台ペイ)

まず、普段からコーヒーを2~3杯飲むような人なら、1杯の単価が下がるので間違いなくコスパは良いでしょう。

マグニフィカSの価格もそれなりにしますが、1~2年ほどでペイするはずです。

コーヒーを飲む量が増えた場合

コーヒーに掛かる費用は大きく変わらないがQOLが向上する

まさに我が家がこちらに当てはまります。

今までのコーヒーライフ
  • 1日1杯ほど(家やコンビニで買ったコーヒーを飲む)
  • 週に1~2回ほどカフェに行く

この生活が次のように変わりました。

マグニフィカS購入後のコーヒーライフ
  • 毎日2~3杯ほどコーヒーを自宅で飲む
  • カフェにほとんど行かなくなる(お菓子などをテイクアウトし、自宅カフェをする)

コーヒーにかける費用という視点だけで見ると、今までと大きな変化は結果的にないかもしれません。

ただ、間違いなく購入して良かったと言えます。

QOLの向上

理由としては、QOL(生活の質)の向上です。

  • コーヒー飲みたいときに、面倒で我慢していたのがストレスなく飲める
  • 飲むコーヒーが純粋に美味しくて大満足
  • 日々の生活でコーヒータイムが楽しみになった
  • おうち時間が充実した
  • 部屋にコーヒーのいい香りが漂う

このような点が明らかに変わりました。

余談ですが、QOL向上で言うとデロンギ公式のミルクジャグとグラスがとてもおしゃれで素敵です。

●デロンギの公式コーヒーアクセサリーレビュー

購入の際、販売員のお兄さんにサービスでつけていただいたものですが、本当に感謝です。

これも生活の質を高める大切な1つのアイテムとなっています。

【掃除やお手入れ方法を解説】デロンギ全自動コーヒーメーカー(マグニフィカS)1か月使用レビュー まとめ

1か月デロンギの全自動コーヒーメーカー(マグニフィカS)の使用した正直な感想をまとめました。

コーヒー好きで家でも楽しみたい方はもちろん、また普段そこまで飲まないけど生活の質を向上させたい!というような人もおすすめです。

ぜひ参考にしてみてください!

●デロンギのお得な購入方法まとめ

またしばらく使っていった中でレビューを挙げていきますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました